1)煙草と携帯電話 |
御斯葉おろしが終了するまでは、全町消灯されます。消灯中は、煙草、携帯電話など小さな灯りにもご注意下さい。 |
2)通過車両について |
祭事執行中に見付地区を車両で通過される方は、係員の指示に従い、停止、消灯などのご協力をお願いいたします。 |
≫≫祭事の詳細 |
1)交通手段 |
福田海岸の駐車場は、役員や参加者のバスなど、関係車両で埋め尽くされておりますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。(見付地区にお住まいの方は、所属する自治会のバスへお乗り下さい。) |
2)見物場所 |
参加者の通行路を避け、砂浜の上から見物してください。 |
3)高波に注意 |
波打ち際も、禊ぎの場所を避け、足先を濡らす程度にとどめてください。(波が荒いので高波にご注意下さい) |
4)ゴミは持ち帰る |
海岸や砂浜、松林にはゴミを放置しないよう、必ず持ち帰って下さい。 |
≫≫祭事の詳細 |
第1日目 ・裸の練り~おわたり
1)道中では
道を譲って下さい |
見付宿場通りは歩行者天国になっておりますが、練りの集団が近づいてきたら、道を開け、歩道又は後方から見物してください。進行方向を塞いで妨げにならないようご注意下さい。 |
2)挑発行為禁止 |
例えば、笛や警笛など裸祭に無関係な鳴り物で挑発するなど、参加者を煽るような行為は厳に慎んでください。(身の安全を保証できません) |
3)練りに入らない事 |
裸の練りには決して入らないで下さい。裸祭は神事ですので、参加するには正規の手続きが必要です。(服を脱げばよいというものではありません) |
4)濡れ縁での
見物禁止について |
裸衆と見物者のそれぞれの安全を確保するため、堂入り及び鬼踊りを拝殿濡れ縁に上がって見物することはできません。裸衆の堂入りと鬼踊りを見物される方は、拝殿や参道から離れてご見物ください。 |
5)灯火の禁止
(おわたり) |
深夜0時30分頃、一斉に消灯され。おわたり(神輿渡御)が始まります。この時は全ての灯火が禁止されます。タバコの火は速やかに消し、携帯電話・スマトフォンはポケットや鞄の中にしまうなど、灯りが漏れないようにご注意下さい。また通話や使用はお控えください。 |
≫≫祭事の詳細 |
第2日目
・ 還御
1)神輿を見下ろさない |
還御の御神幸が通過する時は、建物の2階や歩道橋など、高い位置から神輿を見下ろす事は不敬に当たりますので、お慎み下さい。 |
≫≫祭事の詳細 |
撮影された画像の取り扱いについて
祭礼の諸行事ならびに裸衆を含む祀り参加者の写真、または動画撮影を行う際には、被写体となる参加者のプライバシーに十分配慮し、被写体の同意なしにSNS等にて公開することをお控えください。
この頁の先頭へ